メインの業務として千葉で手掛ける建築金物工事や求人の情報を記事にしております

ロゴ
BLOG
ブログ

活動内容をわかりやすくまとめた記事がございます

専門職で活躍してみたいとお考えでしたらまずは一度ご連絡ください。人材育成や業務の円滑化を図るべく、正社員の金物工事スタッフの募集を行っております。パーテーション取り付けや、手すり・水切りの設置など、様々な施工の技術とノウハウが身に付きます。

交通費支給や資格取得支援、住宅手当など、福利厚生が整っているため、高いモチベーションを保ちながら働いていただけます。ブログでは、日々行っている金物工事やスタッフ募集などについて情報を発信しています。

  • 青森市内にお住まいの方で出稼ぎを考えたことのある方いませんか? TMKは千葉にある建築金物工事の会社です。 建設業に経験のある方はもちろん、未経験者も募集をしておりますので これをきっかけに上京の足掛かりにして頂け...
  • 秋田市の方で上京をお考えの方は是非一度TMKまでお問い合わせください。 千葉で建築金物工事をしているTMKです。 地方出身者にも安心して働いていただけるようにTMKでは寮をご用意しております。光熱費込みで月6万円で住むこと...
  • 千葉県 船橋市にあるTMKです! 盛岡市にお住まいの方で建築金物工事にご興味ある方は是非一度お問合せ下さい。 建築金物工事とは… 見慣れたものでいうと階段の手すり、側溝のアミアミのあれです! TMKでは建築金物業者...
  • 更新日:2022年09月15日 採用ブログ

    鎌ヶ谷市│建築金物で正社員なら高収入の当社まで

    TMKは千葉県船橋市で建築金物工の会社です! 正社員でなおかつ高収入も目指せる求人なら当社まで! TMKでは現在業務拡大につき人員の募集をしております。   子方と呼ばれる見習い期間から中堅、親方、工事部リーダー、管...
  • 更新日:2022年08月02日 採用ブログ

    高知市在住で出稼ぎをお考えの方は千葉のTMKまで

    千葉県にあるTMKでは地方出身の方からのご応募もお待ちしています。   高知市にお住まいの方で上京を考えている方は是非弊社までお問合せ下さい。   TMKは建築金物工事で千葉県内をはじめ東京、神奈川、埼玉と首都圏で仕...
  • 更新日:2022年07月13日 採用ブログ

    TMKの福利厚生について

    この度はTMKの採用ホームぺージをご覧いただき誠にありがとうございます。 ここでは当社における福利厚生のご紹介をさせて頂きます。   ・保険 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険建築関係   ・大型連休はしっ...
  • 更新日:2022年06月15日 採用ブログ

    市川市│建築金物で求人はTMKまで

    この度はTMKの採用ホームぺージをご覧頂きありがとうございます。 突然ですが…   ・手に職をつけたい ・働くからには稼ぎたい ・昔から朝は強い ・体を動かす仕事をしたい ・経験や知識がなくても始められる仕事...
  • 更新日:2022年05月16日 採用ブログ

    松戸市│建築金物の正社員ならTMKまでお問合せ下さい

    TMKでは現在業務拡大につき人員の募集をしております。 松戸市内にご在住の方、建築金物という仕事で正社員で働いてみたい方はご応募下さい。 仕事量は安定しているので中・長期でしっかりと手に職をつけたいという方にはピッタ...
  • こんにちは、船橋市で建築金物工として一都三県を中心に仕事をしているTMKです。 千葉県船橋市にある当社ですが、活躍する従業員が住んでいる場所は様々です! 中でも東京都内から通勤しているケースもあって基本は電車で通勤し...
  • 更新日:2022年03月15日 採用ブログ

    TMKのキャリアパスについてお話します

    本日は弊社のキャリアパスについて書きます。 キャリアパスってなに?と思った方は特に必見です。 これは入社後のTMKへ入社後にどういった業務経験を積むのか、 どれほどの能力を身につければ、目標とするキャリアに到達でき...
< 1 23 4 >

ミリ単位の誤差すら出さないことを心掛けながら一つひとつの建築金物工事を請け負っております。千葉県内で高品質な施工を行ってきたことやお客様に最後まで寄り添う姿勢には高い評価をいただいています。金属エクステリアや外壁・金属サイディング、金属屋根など、金物工事のことなら何でもご依頼をいただいており、技術力の高さにはスタッフ一人ひとりが自信を持っています。今後、業界の発展を支えていくために一緒に働いてくださる方を求人中で、経験者・未経験者関係なくチャレンジしていただけます。過去の学歴も特に関係ありませんので、既卒・第二新卒者も歓迎しております。

どんなに困難な状況でも学んだノウハウを駆使し、一つの施工を完成させることが大きなミッションです。そのため、まずはしっかりと先輩スタッフが指導を行い、実務研修だけではなく、作業中のフォローも通じて、技術向上を手厚く支えてまいります。資格取得支援・手当てもあり、安定的に稼げる環境も整っているため、やる気を持続できる方にはうってつけの職場です。ブログではどのような作業に携わるのかを紹介しており、日々の活動内容を知る上でもご活用いただけます。

Recruit

募集要項

アイコン

080-4373-5777
8:00 〜 18:00

アイコン エントリー